スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

出し汁体験会


出し汁体験会

3/15(土)開催します!!



《味噌汁なんて飲まなくても生きていけるの。》


私は味噌汁が大好きなわけでは…
実はなくて
ただ、理屈抜きで
『ほっ』とします。



昔、どん底に落ちるだけ落ち
それまであった家に帰ることが出来なかった時

無条件で両親は受け入れてくれたの。
話は一切しなかったけど
ただ、ただ
温かい味噌汁と、ご飯を食べさせてくて。



暑い日でも寒い日でも関係なく身にしみたな。

特に
何かがあった時にこそ
心とカラダが温まるもの。

それが味噌汁なんだと思う。

皆さんとお会いして色んな話で交流出来たらいいな。

お申し込みはコチラから
https://forms.gle/yVPcavQi6aeAzCSw5

沢山のご参加お待ちしています!!

ゆうわ🕊️🌿  

ひだっちブログ限定!! イベント告知

こんにちは。
いつもありがとうございます。

イベントの告知です<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗
今回は公式ライン、ひだっちブログの方限定で開催しようと思います。(少ないようでしたら…他でも告知するかも…また考えますが💦)

題して
【山に還る】
初めての試みです。
山が好き、食べるのが好き、由和が好き??⊙⁠﹏⁠⊙、話が好き、何だか楽しそう。等など
どんな方でも参加🙆OK
子供さんと参加も🙆OK(何歳でも♪)
ピンときた方は良かったら見てみてね🍀

詳しくはこちらから↓

【山に還る】

https://note.com/vast_zinnia193/n/n2270884e080d




  

 お母さんに聞いて欲しい 食育 



こんにちは。
今日は
5月のゆうわ食育Life体験
開催日の告知です。

12日㈮ オンライン(Zoom)
10:00〜12:00前後
参加費 2,000

13日㈯ リアル(ゆうわ自宅)
10:30〜13:30前後

両日お時間には余裕を持ってご参加ください。

詳しくは↓↓↓
https://lit.link/yuwaroom

サプリもいいけど、
その前に
食べ物でカラダは整えられる事を
知って欲しいです。

婦人系の病気は
食が大きく関係しています(^^)💦

ただ知らないだけと気付いた
ゆうわでした💦

ご予約お待ちしてます♡

楽しいイベント計画中です♡♡
またここから告知しますね。  

調味料の値上げの先に…

こんにちは

最近、また調味料の値上げが…
どこまで上がるののですかね。

私の心の中では
カラダの事を考えていない
TVのコマーシャルでどんどん
流れている調味料。

コマーシャル1つ流すのに
どれだけのお金が必要なのでしょうか?
スポンサーの力。
何のためにスポンサーになるのか?
応援って何なのか?

私は泣きながら訴えたい!!
調味料作って売るのって
儲かるほど簡単ではない。
時間や想いや、材料選び。
絶え間ない努力が必要なんです。

またには良いかもしれないけど、
お母さん。
なぜ子供、家族を持ちたいと思ったのかなぁ。

その先に幸せがあるからだと思う。

その幸せ

毎日の食事で幸せではなくなります。
カラダは病気とまではいかなくても
不調だらけ
イライラ
引きこもり
花粉症
生理痛
不妊症
頭痛
パニック障害
メニエール病
名前の付かない原因不明な症状。

これらは【食】が元です。

貴女は分かっているかもしれない。
だって、家族を思わないお母さんなんていないから。

いつも一生懸命で
いつも全開で
いつも家族の為とおもっている

それでもうまくいかない。
それは違うところに原因があるからです。

まさかな理由です。

先ずは皆さんに伝えさせてください。
発酵調味料づくり
今旬なニラを使った
【ニラ麹作り&ニラ料理Lesson】
見た目の100倍美味しいてす

詳しくは前項見てね。







そして、由和が伝えたい
ゆうわ食育Life体験
詳しくはコチラから↓

https://lit.link/yuwaroom
  

本当に子供達が大切ならば…寝る前に食べるのを止めて













子供達の健やかな成長を願わない
親なんて居ない。

なのに何故
子供達の不調が多くなり

苦しむのか?

それは
親の知識がないからだと

分かりました。

自分で調べるのは大変。

何でもググれば
情報は出てきます。

でも、
何が本当で
何を信じていいの?

分からないよね。
一緒に
子どもの健やかな成長とは
私達の健康を考えませんか?

知識や経験は一生物です。
また、ではなく

今です!!

またいつかはなんて
一生こないです。

チャンスは自分でつかむのも。
時間はもう戻りません。

大切な命という時間を
どう使いますか?

憧れる人生より
憧れられる人生にしましょう♡

是非
ゆうわ食育Lifeから
家族や私の人生を考えましょう♡

詳しくは
https://lit.link/yuwaroom

いつもありがとうございます  

4歳娘と夕飯作るなんて無理〜無理〜

【子供の食育】




忙しい時に限って
台所に集まる習性…

そして
お母さんやりたい…
えー忙しいからまたね。
と諭すけど

「やりたい!!やりたい!!」

そして、私もムキになり
「今日は無理!!」
と喧嘩になる(笑)

そんな日々が続きました

最近はやらせます。
どんどん御飯の時間遅くなるし
掃除する時間増えるし
イライラしちゃうし…

それでも今一緒にやるやうになって
気持ちが変わりました。

やらせないストレスより
やらせる方がよっぽどいい。

是非みなさん
マインド変えて
やってみてください。

私も始めはやりたかったけど
出来なかった。

今でも
興味のあること
初めてのことだけどワクワクする事。

たくさんあります。
でも、完璧になんて出来ないんです。
だから失敗して学んで
出来るようになって
楽しいはず!!

娘は今そこなんです。

そして、子供達の為に
食を知ることです。

ここが人生の土台です。

学べば必ずわかる。
よりよい人生のために。

私は心もカラダも美しく輝ける
女性を増やしていきたい。
貴女の幸せをにぎっているのは
【食】です。
だって。
食の漢字は
人に良いと書くのだから…

由和食育life体験お待ちしてます。
詳しくはコチラから。

https://lit.link/yuwaroom




いつもありがとうございます。

4歳の娘と行う食育の心得
下クリックして見てみてね。


https://www.canva.com/design/DAFd4xQcfqU/mrjo2CeEmTRjCrPhcg5o1g/view?utm_content=DAFd4xQcfqU&utm_campaign=share_your_design&utm_medium=link&utm_source=shareyourdesignpanel  

乳製品、砂糖なくても美味しいアイスクリームが出来るって知ってた?



今の旬!!
苺でアイスクリーム。

無添加で乳製品も使わず
砂糖なしでって何?

????
意味分からない…
ですよね。

苺麹が解決してくれます!!

麹って聞くと
苦手な人いるかもしれないけど
そんな方にこそ
この美味しさを伝えたい♡
大きな声では言えませんが…
私も甘麹、甘酒が得意ではないです💦
でもなぜこんなにハマるのか?

どうぞ体験してみてください。


そして、
普通のケーキやチョコレートが
大好きな娘も泣きながら
欲しいとねだって来るコレ⇓⇓⇓
泣いて欲しがる…
鼻水垂れている💦
苺麹シャーベットキューブ



エンドレスになるから
隠れてお皿に盛り付け
今日はこれだけしかないと言い聞かす^^;






苺麹の乳製品無しのホイップクリームにしてから
苺麹アイスクリームにしていきます。

それぞれにPOINTありますので
しっかりお伝えしていきますね。




コレは私が大絶賛。
米粉パンケーキです。
アレンジがものすごく出来る万能レシピ

プレゼントで苺麹レッスンでお伝えしますね。

今回のレッスンは
動画配信。
レシピ付き。

超お得です。
・レッスンの日がいつも仕事や用事で参加できない。
・初めての所は緊張しちゃう。
・子供と教室の参加は不安
・子供達がグズると集中してレッスン受けられない
・当日子供達の体調が悪くなったりしたらどうしよう…
・超インドア派

どんな方でも、どんな状況でも
時間のある時に見ることができます。
しかも…何度でも見返すことができます。

料金 4,000

ご予約は今週中までです。
お問い合わせ、ご予約は

メール
ghiramayone35@gmail.com

公式ラインメッセージ


InstagramのDMより




ゆうわ食育Life体験
詳しくはこちらから

https://lit.link/yuwaroom

ご予約お待ちしています(^^)

由和🌿  

カラダが壊れていく…子供達のおやつ


子供の脳を守れ
先日アップさせてもらった記事

https://higanbanasaku.hida-ch.com/e1227084.html


本当に今!!
お母さん達の知識が大切なんです(T_T)💓

これ以上子供達の
心とカラダを壊さないで…

日本の今の現状。
TVの情報を鵜呑みにしないでください。


色々知って欲しいです。

でも、私は皆に酷いことを
知ってほしいだけではないです。

その先にどんな世界が待っているのか?
幸せとはなにか?
本当の本当って何なのか?
生きるとはどういうことなのか?
私の食生活に求めることは何なのか?
病気って何なのか?


食べる幸せって何なのか?

上記の事
少しずつですが
私の中で分かり始めました。

何をやめ、何を取り入れるのか?
正直
正解も不正解もありません。

ゆうわ食育Life先ずは体験から
詳しくは…

https://lit.link/yuwaroom

ゆうわ食育Life体験
リアル 4/14㈮ 1席空きました♡



でもね。
今朝、
大変だけど
娘とまた米粉パンケーキを作ったんですが…

野菜いっぱい入れたり、
手作り林檎ジャムや
手作りサワークリームを
付けて食べたりしてたら

本当に幸せで…子供達と

【こういう時間って幸せやよな〜】

ってポロッと言ったら

【うん】って美味しそうに食べながら答えてくれた。

これ以上の幸せはないなって。
そう思いました。

たまには買ったおやつも食べるけど
私が子供達に出来ることは
ご飯やおやつを作ること。

何だか大袈裟かもしれないけど…
それが私の生き様です。

旬な苺をつかい
苺麹と私の得意な米粉パンケーキ作りレッスン。

動画配信で一緒に作りませんか?
動画配信ですので
子供達と一緒に作ってもよし!!
赤ちゃん寝ている間に作ってもよし(๑•̀ㅂ•́)و✧
グズったらまた、見返せるwww

動画配信のいい所♡

米粉パンケーキは
超〜簡単な裏技教えます!!

苺麹や苺麹ホイップ付けて食べてね♡



動画配信希望な方
公式ラインから連絡くださいね♡


または
Instagram DMからても🙆


ご予約来週まで。
ご予約お待ちしてます♡  

Posted by ゆうわ at ◆2023年03月17日09:53育児、子供の事発酵食育

子供の脳を守れ!!



子供の脳を守れ!! 

脳のダメージが大きいもの。

色々ある中
添加物もかなりの割合占めてる。

食中毒菌のように
直ぐにカラダが反応してくれたなら
どんな人でも
次からは食べない。
または
気をつけようって思います。

同じくらい
イヤ…
比べ物にならないくらい
危険なものなのに

皆気付かない。
それが添加物…

そうだよね。

日本以外の全ての国では
禁止されてる
ゴミ同然のものを
日本はドンドン買い取って
どんどん使って
売らないと
減らないから
日持ちするように薬を
沢山入れて
他にも
いろーんなカラダにとっての
毒を入れて
美味しいと錯覚、麻痺させて。

そんなものを
日本は(世界のゴミ)買い取って
何も知らない私達は
美味しいよね〜
手軽でいいわよね〜
と朝から口にする…

こどもはキラキラや
キャラクターに惹かれ
欲しい〜欲しい〜と
ねだり買ってもらう。



泣くよ〜ワタシ〜。

純粋で素直で
可愛い
かわいい
カワイイ
子供達が

そんなのを
笑顔で美味しいって
食べてるんだよ。

子供達本来の
元気いっぱいで
集中力も
遊びも
笑顔も
日が暮れるまで
走り回って
真っ黒になって

ただいまぁ~
今日の夕飯なに〜って。

寝るときはコロン。

それが本来の姿なのに。

今の現状は?
全く逆。

食べ物だよ。
ストイックになるんじゃなくて。

先ずは台所に立つ
お母さんの知識だと思う。

先ず、皆が出来ることは
スーパーで買う時に裏面の
原材料を見る事。

【/】後は全て添加物。
とにかくカタカナはほぼ添加物。
それで私達のカラダはジワジワ壊れていってる。

まさかそれが原因なんて思わない。
花粉症、怠い、朝起きれない
生理痛、イライラ、産後鬱
パニック障害…
多動…
不登校…
ニート…
まだまだあるよ。

もしかして
ソレ
食で良くなるのでは?

そう思う。

後、
添加物表記、他にも【裏】があるんだよね。
怖いでござる🙉

熱くなると
止まらなくなるから
今日はこの辺で…

後はゆうわ食育Life体験へ…


いつも読んで下さり有難うございます。
コメント、良いね。とても嬉しいです。

待ってます♡

詳しくは
Instagramや公式ライン
以下リンクより

Instagram



公式ライン


ゆうわ食育Life体験
詳細、ご予約    

https://lit.link/yuwaroom


  

30.40代…本気で体と向き合いたい方へ


去年から始めた糠漬け♡

ワタシ
【40代、本気でからだと向き合います!!】

40代になり
順調な身体にも
アレ
アレッ
アレレレレ〜
と色んな不調が出てきました。
始めは受け入れなかった…Ω\ζ°)チーン

私は大丈夫!!
と過信していたからだと思います。

そして、
最近始めたこと
✦身体のメンテナンス
✦香りのある入浴剤などを取り入れリラックス
〈アロマや蜂蜜を使ったもの〉
✦まごわやさしい食
✦ノーファンデーション!!

この中で1番感動したり
これから伝えていきたいと
本気で考えているのが
やっぱり

【食】

今まだ経過観察中だけど、
まご食
本当にスゴイ!!

30〜40代で身体やホルモンバランス
疲れやすい身体。
痩せないとか。
健康な身体作り。
もろもろ。

まご食を知ろう!!

守りたいもの
幸せ
豊かな心
イライラしない
体調不良
全て
食べる事の乱れ!!

そう思います。

化学調味料入の調味料を
発酵調味料や
より自然なもの。
シンプルな原材料で丹精込めて、時間をかけて仕込んだ調味料へ…




大切なのは知ること
大切な人を一番近道で守れると思う。

食生活を乱し1年で身体をこわし
健康を取り戻すのに5年かかったと聞いたことがあります。


まご食
1食これだけ食べても痩せていく!!






必要なのは
カロリーではなく
バランスの取れた栄養。

日本人のDNA!!
本当に美味しいを
思い出してほしい。

季節の食材を使いながら
まご食や発酵調味料を取り入れたLesson。
リアルLesson、動画Lesson
半年か1年コースで
春くらいからやりたいと思ってます。

★家族や大切な人のからだが心配な方
★本気で食と向き合いたい方
★発酵調味料に興味ある方
★腸活に興味がある方
★食べるのが好きな方
★健康なからだ作りしたい方
★体重が気になる方

是非由和料理教室チェックして頂けたら嬉しいです♡


  

Posted by ゆうわ at ◆2023年01月15日20:40育児、子供の事発酵