スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

食と暮らし 今後の予定です

《食と暮らし》

ゆうわご飯とコラボ企画










新米の美味しい季節ですね✨

心とからだをゆるめに来て下さい✨

一緒にお時間過ごしませんか⁉️

今後の予定です🙆

10月16日(土)
人気です。
《アロマキャンドルとゆうわご飯》
ネイルケアオイルも作ります♪♪
クロモジのめっちゃ良い香り♪♪
★参加費 6000円。
9月とても好評でしたので
10月も追加しました。





10月28日(木)
《リフレクソロジーとゆうわご飯》
リフレクソロジーの先生は米粉おやつ教室もされています。
米粉のおやつ♪お土産付きですよ。
@hinatano_oyatsu

足湯から始まり,,,


施術



ゆうわご飯は
*米粉ガレット
*押し麦ミネストローネ
*ゆうわデザート


甘麹ドレッシングがメチャウマです!!


★ 参加費 5000円

お一人様1時間ずつのお時間となります(ゆうわご飯込み)
10時~13時まで

10時~❌
11時~❌
12時~⭕
13時~⭕

11月10(火)
《エコラップ作りとゆうわご飯》
エコラップ2枚付きです。
ワクワクな使い方等もご伝授♪♪
作ったエコラップを使い季節のご飯

★参加費 5000円



11月23日(火・㊗️) 24日(水)
《眉lessonとゆうわご飯》
オシャレにゆうわご飯
眉が整うと自信と笑顔がバッチリ♪
めっちゃ大人美人になれます。
また、詳しくご紹介しますね。




★ 参加費 5000円
  

場の浄化❤️ 炎と香り



場を浄化する‼️
環境にもgood👌
コレ
私は大好きです❤️❤️

ソイアロマキャンドル🕯️





今回作る極上アロマキャンドルのご紹介です❤️❤️
講師の先生から↓↓

まず、ソイキャンドルから。
大豆から作られた植物油のワックスです。
ソイワックスのキャンドルは、空気の浄化作用があり、灯す事で大気中の不純物を分解し お部屋の空気を綺麗にしてくれると言われています。
パラフィンワックス(石油系)と比べ
煤が出にくく、煙りも出にくいのが特徴です。

優しいオレンジ色で炎が灯ります。
それが ソイワックスの特徴です。

そこに アロマです♪
アロマも植物油100%の精油を贅沢に使います。
今はアロマも化学的に作られる時代です。
化学的に作られた 香りは 脳に働きかけません。
せっかくのアロマキャンドルでも 余り意味が無いんです。 

今回使う植物油(精油)は
数種類をブレンドしてもらいます。ブレンドする事で 更に素敵な香りになります。

ラベンダーベースかゼラニウムベースでご用意しましす。 お好きな香りの方で作って頂来ます。

精油は ラベンダーとヒノキは国産です。

ソイアロマキャンドルの良さは やっぱり手にとり 香りを嗅いだ瞬間にわかるんですよね。

是非、講師の先生と由和と参加される皆様と✨
豊かで素敵な時間を過ごしませんか⁉️

9月25日(土)

アロマキャンドル作り
&
由和ごはん

人気です❇️
9月25日(土)1名追加しました‼️

是非お待ちしてます♪♪

詳しくは前ページより。

10月どこかの土曜日。
追加開催出来ると思います✨

興味のある方、連絡くださいね🙆💕
日にちなど告知前にお伝え出来ると思います🙇🍀

宜しくお願いします🌼  

癒しはアロマキャンドル



アロマキャンドルづくり



由和ごはん

9月25日(土)

10時から

由和自宅



少しずつ歳を重ねると

自ずと

揺らぎない

【好き】

がピタッと決まってくる。




好きな人や

好きな物に

囲まれた生活。

人生を歩む。

1日は皆平等にあるもので。

心、熱く

優しさを忘れず

ありがとうの気持ちを忘れず

私を大切にするために

癒しも忘れず

愛で生きていきたい。

このキャンドルを眺めてそんな事を思いました。

一緒にキャンドル作りしませんか?

秋を楽しめる由和ごはんもお楽しみに♪♪

ご予約はメール

ghiramayone35@gmail.com

Instagram

DMにて受け付けいたします🙇




ハッピー & スマイル
happy & smile

由和*ゆうわ🌿  

アロマキャンドル作り 【食と暮らし】No.2

***



アロマキャンドル🕯️
&
由和ごはん🍽️

【食と暮らし】No.2

こんにちは

いかがお過ごしですか?

雨が降り続きます,,,

どうかこれ以上被害が出ないことを祈るばかりです。

今日は

食と暮らしワークショップの告知です🌿

もう立秋もすぎ
秋の気配を感じてきました。

お家時間もぜひ心穏やかに過ごせるように,,,

今回は

《アロマキャンドルづくり》

をします( ≧∀≦)ノ




このアロマキャンドルは
本当に凄いです✨



前回かご編みワークショップもさせてもらったのですが
その後の由和デザートの時に
焚かせていただきました🕯️

香りが食事を全く邪魔しないんです🎵
最近、科学的な匂いが全く駄目になった私。
そんな私がこのアロマキャンドルの香りに癒され、

そして、

極上な空間に変化するその瞬間がまた堪らなく私を豊かにしてくれました。

ヤバイです‼️⬅️心の声(笑)》

これからくる秋の夜長🌃

これまでとは違う
アロマキャンドルに包まれた
心豊かな2021年の秋の夜を
過ごしませんか⁉️

9月25日(土)

3名様

6000円

由和自宅

由和ごはんもお楽しみに♪♪

今回の講師の先生は
飛騨高山に移住され
初めての講座となります✨

講師の先生も素敵な方です🎵
お楽しみに。


mail ghiramayone35@gmail.com
又は


Instagram



DMより受け付けいたします🙇🍀  

【かご編みづくりと由和ごはん】満席になりました



【食と暮らし】

今回は素敵な

かご編みづくり

そして、

由和ごはん
(みりん料理&デザート)

お陰様で満席となりました。

ありがとうございます。

どうしても参加したかった🙋❣️
そんな方は連絡ください。
キャンセル待ちにて受け付けいたします。

そして、かご編みづくりもこれから定期的に出来たら嬉しいな(^ー^)✨

と思ってます♪♪

先ずは

自分に優しく

そして、
自分が喜ぶ事で
地球にも優しい事が出来たなら

私の心は満たされます。

かご編みもそのうちの1つ。

一生使い続けたい。

これからの人生
好きなものに囲まれ

たいせつに

大切に

使い続けたい。

それが私が喜ぶこと。

そんな方や

物に出会いたい。

由和*ゆうわの

【食と暮らし】は

そんな思いです。

同じ思いでいてくださる方とこれからもご一緒できたら嬉しいです♪♪

次回は

夏休み親子企画‼️
でコラボイベントさせていただきます✨

そして、秋ころに

秋の夜長にぴったりな

【アロマキャンドル】

作りを計画してます✨

  


https://
yuwa-cooking.jimdosite
.com



Instagramまたは

ホームページからもチェックしてみてください🙋❣️
   

かご編みと由和ごはん



【雨】

朝起きていつも外に出て
空を見上げます。

今日も見上げ

このグレーの雲の上はいつも太陽と真っ青な空があるって思う。

私達がいる場所は
雨や風。
嵐や雷。

いろんな天気があるけれど

空はいつも変わらない。

雲があろうと
嵐がこようと
雨が降ろうと,,,

その上の空は

いつも穏やかな

太陽と真っ青な空がある。

私達に似ているなって思う。

からだの外では
笑ったり
泣いたり
怒ったり
色んな感情があるけれど

からだの中の芯がしっかりしてれば

きっと
きっと

外で何がおきようとも
からだの中には
あたたかい太陽と真っ青な空があるっておもう。

外に振り回されず

何があっても大丈夫。

必ず
太陽と真っ青な空は
そこにある。



前置きが長ーい💦

由和*ゆうわ

@kbasket2008
さんと

かご編みと由和ごはん

少し豊かな時間を過ごしませんか?




何だか今の自分を変えないな。
新しいこと始めたい。
ワクワクを感じたい。
色んな出会いから自分を少し変えていきませんか?

私も勇気を出して新しいことを始めたり、今までやりたかった、会いたかった人に会おう‼️と決めたときから人生がどんどん変わりました。

良いことはこの世に無いそうです。
全てその事をどうとらえるか。。。

ポジティブに前向きに。。。

心の在り方。

大切です。
(書きながら涙が出そうになる私w)

是非

【食と暮らし】

ストレスフリーな時間を一緒に過ごしませんか?

みりんの生チョコ絶品です!!
みりん料理のレシピもお伝えできたらと思ってます✨

詳しくは前ページ見てみてください🙋



ご予約受付中です。

Instagramやっていない方。

メールでも受け付けてます。

ghiramayone35@gmail.com
  

【食と暮らし】始めます!!



由和*ゆうわ

【食と暮らし】始めます!!

最近思っていたことがあります。

発酵料理の料理教室を主にしていて,,,

私も含め
食にとても気を付けていても
暮らし(生活)がすさんでいては
きっと良い人生にはつながらないような気がしていて。

逆に暮らしは
とても素敵で完璧でも,,,食べるものが毎日買ってきた◯◯◯◯弁当では。。。

ちょっと寂しいかなって思います。

しかし
これは個人の自由。

由和にとっての
《食と心と暮らしの》
豊かさを追及していけたらと思い開催させていただきます。

そして、
いつも頑張っているあなたへ。

ご褒美な時間にしていただけたらとても嬉しく思います♪♪

ですので、
人数を限定させていただき
ゆっくり、じっくり
豊かな時間にさせていただきます🙇


先ずは!!

写真にもあるように

@kbasket2008さんをお招きし

《かご編み》作りをします。

https://instagram.com/kbasket2008?utm_medium=copy_link




そして、
作っていただいた《かご》に

由和*ゆうわが手掛けた
《みりん料理》を皆様に盛り付けていただきます。

料理は当日楽しみにお越しくださいね。
デザートまでみりんを使いみりんの魅力を充分満喫して頂きます✨





⬆️
山をまわり採ってきた花や葉っぱを食器と共にアレンジしてみました🌿🌼

当日はみりん料理です。
ワクワク♪♪


**開催日**

7月24日(土)

**募集人数**

3名様

**料金**

6500円

**場所**

由和*ゆうわ


**時間**

10時半~14時前後





募集開始は明日
7月2日(金)12時~

Instagram DM にて受け付けいたします。



先着順とさせていただきます。

今回はお子様の参加はご遠慮頂きます。すみませんが宜しくお願い致します🙇

その他

お問い合わせはInstagramDMよりお願いします。

@yuwa_cooking



今後はアロマキャンドル、リフレクソロジー、手軽にコンポスト、エコラップなど。
これらと由和ごはんとコラボしていこうと思います♪♪

今日は完熟梅で梅ジャム作りました♪♪




  

全てOK~、全て思い通り♪

最近、料理教室おやすみ中な

【由和*ゆうわ】です(^ー^)!!!!

娘がね、火曜日から保育園なんです。

5年ぶり?
くらいに自分の時間を過ごすことが出来るようになります。

楽しみ(’-’*)♪

どんな時間の過ごし方しようかなぁ。

オススメな事があったら教えてください。




最近あることを始めたら
どんどん引寄せ?と言うのかな。。。

ウキウキするような事が
舞い込んできます🙆

そして


やりたい‼️

食べたい‼️

行ってみたい‼️

と言うことが出来ている感じします。

今までだったら
料理作るのにネイルはダメだと思っていたのですが,,,


やりました‼️
心がキュン♪キュン♪










ランチに贅沢できない‼️

を贅沢に💛





行ってみたかった所に。
団子のためにお米から育ててる団子を食べに。





もう行けないと思っていた場所へ。








撮影に参加させてもらったり

是非1度ご覧下さい✨
素敵な器です‼️

https://www.instagram.com/tv/CNL7DFxC_e9/?igshid=pjotpcjfswc6









列車で花見へ






5月か6月には

無農薬梅で梅シロップ&梅酒作りします🙆
是非興味のある方
blogチェックしてみてください。




先日、
味噌作りと、






ランチにグルテンフリーのサラダガレット



もはやガレットを通り越して
サラダ(笑)✨


4月のどこかで
素敵なラウンジで
アフタヌーンティーの予定です❤️

いつかやりたいを
今やりませんか⁉️

また、どこかで夢を叶えるお茶会やりたいなぁ~

やりたいなぁ~だとやれないと思うので,,,

決めた‼️

4月27日にやります🙆🌿
(新月🌑)

とんな内容にするか

またシェアしていきますね🙆🌿

由和*ゆうわInstagramも要チェック

@yuwa_cooking


  

自然にかえる日 (食育)






不便は不便だけど

時間と手をかける

豊かさを感じられる

食材も生きてる。

私達も生きてる。

どう接してもらえると嬉しいですか?

食材もたまには優しい気持ちで

ありのままを食す。

必ず何かを感じられると思います。

涙が出る人もいます。







野菜ブイヨンは

捨ててしまうような所を使います。

が!!!!

しかし!!!!

メチャクチャ美味しいのです🙆🌿

入れる野菜によっても

全く変わってくる‼️

離乳食にもってこいです‼️






  

心に沁みる言葉

最近料理教室はほぼしてません💦

すみません。

春までもう少しお待ちください。

理由は色々ありますが

そんな中、
これからのいろんなアイデアが
色々わいてきます。

発酵・・・・
グルテンフリー・・・
ライフスタイル・・・
キレイ・・・
自然と環境・・・
こころとからだ・・・
私と家族

これから一体なにを大切にしていきたいのか。

わたしは
命をどう
いかしていきたいのか。

もう少し

もう少し

ジタバタしてみます。


下↓ ↓ ↓

Instagramから。。
シェアさせてください。

共感できる方とお話ししたい。

これからの人生
なにを守り
どんな思いで
なにを大切にし
いきたいのか。

色んな世界を豊かに
かけ抜いていきたい。

共感できる方と
一緒にお話ししたいナ   ^_^






******************************************

ビルは空高くなったが

人の気は短くなり

高速道路は広くなったが

視野は狭くなり

お金を使ってはいるが

得る物は少なく

たくさん物を買っているが

楽しみは少なくなっている

家は大きくなったが

家庭は小さくなり

より便利になったが

時間は前よりもない

たくさんの学位を持っても

センスはなく

知識は増えたが

決断することは少ない

専門家は大勢いるが

問題は増えている

薬も増えたが

健康状態は悪くなっている

飲み過ぎ吸い過ぎ浪費し

笑うことは少なく

猛スピードで運転し

すぐ怒り

夜更かしをしすぎて

起きたときは疲れすぎている

読むことは稀で

テレビは長く見るが

祈ることはとても稀である

持ち物は増えているが

自分の価値は下がっている

喋りすぎるが

愛することは稀であるどころか

憎むことが多すぎる

生計のたてかたは学んだが

人生を学んではいない

長生きするようになったが

長らく今を生きていない

月まで行き来できるのに

近所同士の争いは絶えない

世界は支配したが

内世界はどうなのか

前より大きい規模のことはなしえたが

より良いことはなしえていない

空気を浄化し

魂を汚し

原子核を分裂させられるが

偏見は取り去ることができない

急ぐことは学んだが

待つことは覚えず

計画は増えたが

成し遂げられていない

たくさん書いているが

学びはせず

情報を手に入れ

多くのコンピューターを用意しているのに

コミュニケーションはどんどん減っている

ファーストフードで消化は遅く

体は大きいが

人格は小さく

利益に没頭し

人間関係は軽薄になっている

世界平和の時代と言われるのに

家族の争いはたえず

レジャーは増えても

楽しみは少なく

たくさんの食べ物に恵まれても

栄養は少ない

夫婦でかせいでも

離婚も増え

家は良くなったが

家庭は壊れている

忘れないでほしい

愛するものと過ごす時間を

それは永遠には続かないのだ

忘れないでほしい

すぐそばにいる人を抱きしめることを

あなたが与えることができる

この唯一の宝物には

1円たりともかからない

忘れないでほしい

あなたのパートナーや愛する者に

「愛している」と言うことを

心を込めて

あなたの心からのキスと抱擁は

傷をいやしてくれるだろう

忘れないでほしい

もう逢えないかもしれない人の手を握り

その時間を慈しむことを

愛し

話し

あなたの心の中にある

かけがえのない思いを

分かち合おう

人生はどれだけ

呼吸をし続けるかで

決まるのではない

どれだけ

心のふるえる瞬間があるかだ

ジョージ・カーリン
******************************************


ジタバタ隊  由和*ゆうわ


  

私達はスーパーで買い物します。
添加物とか農薬とかワックスとか
知ることは大切だと思います。
さて、そこから何をどうするのか・・・?
私はここに辿りつくのに
色々試しましたが・・・
値段、内容、使いやすさに納得できたのは最近です^_^
どこの誰、どんな考えの人から買うのかって
私はとっても大切♪
由和もそんな思いで選んでいただきたいナ💛